忍者ブログ
.
まーちゃんの日常
もはや何が書きたいのかわからないブログ。 最近は基本的に怠惰な生活メイン。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日買ってきたLike a Butlerのテレカを一応UP


CIMG0037.JPG







まぁ3枚だけですけどね。これ見てロリコンだと思った人、あとで職員室に来るように!

~アニメ感想~

☆とらドラ!☆

~第21話 「どうしたって」~

なんか昼ドラみたいになってきたなw
ま、まさかドラって昼ドラのドラなんじゃ……!

あーみんとみのりんの殴り合いのシーンで友人が「いいぞ、もっとやれ!www」と言っていたのが印象的でしたねw

アニメもあと少しですね。小説も次の巻で終わるとかなんとか……物語は佳境ですね!



☆明日のよいち☆

~八の太刀 あの時君はワルかった~

巫女服?-袴=///

なんか下手な全裸とかより全然エロいなwww

不良に「もっとやれ!」と声援を送ったのは私だけでないはず……
今回も相変わらずわっさん神回。……でもよいちにいいとことられたぁ!!
主人公だからって、いいとこ取りはよくないぞ!w

守るものがあるから強くなれる……わっさん、格好いいぜw

それからまさし君、君もあとで職員室に来るように! 小一時間問い詰めます。



~気になること~

WBC強化試合 対西武戦

西武つええええええええwwwww
まず大崎って誰だよw 岩隈からHRてw
あと9番の原なw まさかスクイズとは……しかもかなり難しい球だったのにw

投手陣、特に小松。この前このブログで褒めた結果がこれだよw
不安ですよー、まぁきっとみんな調整してくれるさw
もう信じるしかないっすよw


『ライク・ライフ エブリ・アワー』冷蔵庫や携帯電話と恋愛してみる!?

これはあれですね。GLホイホイw
でもPC、PS2、それでPSPですか。何気に優秀ですねwww
でもPSPでまでギャルゲーしたいと思います……か?w


それでは   ノシ
PR
さみぃぞこんちくしょうwww

なんで今日に限って雪なのさw

いや、まぁ朝からアキバ行ってた俺が悪いんですねわかります。

結局3本購入。2本は流しました(1本5400だったかな?)。

友人が「今回はOHPでオリテレの画像も出してくれたから買っちゃったよw」とのこと。合計14本て……あんた、か……漢だぜw

「それは買いすぎwww」とこちらが言えば

「いやぁ、だってさぁ、金髪、ツイン、ロリだぞw 外す勇気がないわwww」

ってそこで買う勇気こそ俺にはないわwww

朝から動き回ってちかれた。明日は筆記試験もあるし、今日は早めに寝るとしますか。


それでは   ノシ

最近は筆記試験対策中。~から仕事を始めてどれだけかかるとか、電車がトンネル抜けるのに何分かかるとか、塩の濃度とか……

そ ん な ん し る か

調子乗ってスイマセンw でも遅刻したからとか、ガソリンが切れたとか、不測の事態に関しては本当に知らんw 勝手にしろって感じだw 基礎問題しか解けねーっすw
取り組みが遅すぎたことは反省。というか猛省。だって人一倍頭悪いのに、なんで人より取り組み始めたの遅いのって感じですよねw

あと、紙(ES)では落ちないみたいなこと言ってましたが、バッチリ落ちましたw
調子乗っててさーせんwww


筆記を避けて通ることはなかなか難しいので、なんとか人並みにはならないと……ということで勉強します。
それでも2月27日は
Like a Butlerの発売日なので朝からアキバへ。

みんな! 秋葉原で僕と握手!


それでは   ノシ

秀吉は男だから正直ない。

そう思っていた時期が私にもありましたw


989baeed.jpeg








↑この方が秀吉さん。

なんだかいろいろおかしいけど、可愛いのでおkww

多分この作品の中で一番まとも(?)な思考の持ち主……だと思うw

正直これで男って言われても、ねぇ?


~本日読んだラノベ~

『バカとテストと召喚獣』3冊目


昨日2冊目読んでたとか気にしないwww

とりあえず女性キャラが全員可愛く見えてきた!w

好きな気持ちを素直に伝えられない娘とか、引っ込み思案でなかなか上手く言葉にできない娘とか、一途すぎて若干アブナイ娘とか、秀吉とか……

男性キャラもみんな魅力的!

バカ、ムッツリ、超怒級バカ、さらには同性愛者……
あれ? まともなキャラがいなく見えるのはなぜ?w

でもこれだけ個性的なキャラがたくさんいて面白くないハズがない!w

たくさんの登場キャラクターがちゃんと立っていて、役割も持っている。それでも混乱することもなく、すらすらと読んで行けるのは著者さんの筆力ですね。

今手元にはこの巻までしかないので、買いに行かねば。
しかし今月いくら使うか(2月27日の決戦を含めて)計算すると、なぜか100000弱に……なんで?w

面白いのはどんどん読み進めて行っちゃうから良くないね!w


以下日常

岩手土産のかもめの卵が旨過ぎる。12個入りのうち6個も食べてしまった。つまりは半分w


WBCは昨日のダルビッシュに引き続き松坂も不安の残る内容。でも2人とも調子上げてくる……はずw
もう杉内先発でもいいんじゃないかと思ったw


王者マンU、アウェイでインテルとドロー/CL

アーセナルがローマに先勝 ファン・ペルシが決勝PK弾/CL

CLはインテル×マンU、ローマ×アーセナルのイタリア×イングランドのマッチに注目。

インテル×マンUはスコアレスドロー、アーセナルはローマにホームで戦勝(1-0)

インテル×マンUは次勝ったほうが次のステージへ。次ホームのマンUが有利と考えるのが妥当。なんといってもCL20戦無敗とかだし、最近まったく失点しないし。でも逆に1点でも取られると劣勢にもなりうる。このホーム&アウェー方式って本当に良くできてるよなぁ。

ローマ×アーセナルはアーセナルが戦勝。ホームで責め続けた割に1点しか取れなかったことが心残りか。ベントナー幾度と無くチャンスはずしてたしなぁw
とにかくトッティさんをまだ見ていたい! 頑張れ王子様!(32歳)


人気声優・池澤春菜がストーカー被害を告白

こういう事件ってメディアの格好の餌食な気がしてならない。叩かれる原因になりますよね……


ロリコン検定試験

ninteishou.gif






なん・・・だと・・・!?


それでは   ノシ

バカとテストと召喚獣3 (ファミ通文庫) バカとテストと召喚獣3 (ファミ通文庫)
葉賀 ユイ

エンターブレイン 2007-08-30
売り上げランキング : 1989
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
侍ジャパンの試合始まりましたね。是非連覇してもらいたいものです。それにしても凄いメンバーですね。最早ゲームの域ですよw
見てた感じ小松には期待できそう。あそこまでコントロール良いとは知らなかったw
とにかくみんな怪我無く帰ってきてほしい
です


~アニメ感想~

☆続・夏目友人帳☆

~第八話 不死の想い~

今回は人魚のお話。人魚の血肉は不老不死の効果があるっていうのは、結構有名な話ですよね。かつて大切な人に人魚の血を飲ませてしまったことを後悔し、それを悔やみ続けてその人を探し続けているというストーリー。

今回、正直感動しました。何に感動したかというと


人 魚 の 美 し さ

笹舟、実に美しい。そしてその優しい瞳! さらには声! 広橋さんGJ!

ストーリー自体も素敵です。なんといいますか、もっと人に優しくなれたらいいな、と思います。テーマは“優しさ”そして“癒し”
だと思うのですよ。
今回はかなり個人的に気に入った回でした。みなさんがこれを読んで本編を見てくれたら嬉しいなぁ。


☆まりあ†ほりっく☆

~第8章 穢された聖母・前編~

これ、タイトルだけ見ると結構きわどい感じしますねw
今回も笑いどころ満載。「急にボールが来たので……」で笑った人も多いはずw

ロリっこエンジェル♪
ツンデレエンジェル♪
和装のエンジェル♪

……かなこさんは最近調子に乗り始めたようですw
毎回電柱気持ち悪いなぁw そこがいいんですけどw

とりあえず副会長さん可愛いと思いますw



そういえば今日、ラノベ読んで、筆記の勉強して、侍ジャパンの試合見たら終わってた感じが……。目を酷使してるからでしょうか、最近視力がまた低下してる気がします……
今日読んだのは、先日買ってきた『バカとテストと召喚獣』の2冊目。

この小説の舞台となる文月学園はA~Fまでのクラスを、試験の点数が高い順に振り分けていきます。さらに教室の設備もどんどん悪化していきます。Aクラスはノートパソコン、個人エアコン、冷蔵庫、リクライニングシート、etc...
それに対してFクラスはちゃぶ台、座布団、窓が割れていて風が吹き込む教室、etc...
とりあえずいろいろ凄いことになってますw

そして主人公は一番バカのFクラス。その中でもバカ。そんなもの凄くバカな主人公(ここまでバカと連呼されてるキャラはみたことないかもw)が、個性的なクラスメイトと、いい設備を手に入れようと(もちろんそれだけではないのですが……)、『試験召喚システム』と呼ばれるこの学校独自のシステムを使って自分達より成績が上のクラスに対して戦争を仕掛けます。その中で団結を強めていくクラスメイト、さらには恋、そしてバカの頑張り……。やってることはくだらないのかもしれませんが、学生時代だからできることってありますよね。こういう学園モノを読んでると、もっと学生時代にいろいろしておけばよかったなぁって思いますよねw

この作品、ところどころに問題(振り分け試験の際の問題など)、そしてそれに対するキャラクター達の解答が載っているのですが、ここが一番の笑いどころでしょうw この解答には度肝を抜かれますw
さらにはこのラノ2009で、キャラクター男性部門で1位、女性部門でも10位に入った『木下秀吉』という存在。正直意味がわからないですよねw
でも、読めばきっと納得できるのではないかとw

息抜きにピッタリな、頭を空っぽにしたいときに読むには最高のこのシリーズ。是非読んでみてはいかがでしょうか?

それでは  ノシ

<< Previous 62 63 64 65 66 67 68 69 Next >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[05/16 backlink service]
[01/04 りんしょー]
[01/02 るびぃ]
[12/28 るびぃ]
[11/26 るびぃ]
プッシュ!
晴れときどきお天気雨2011年発売予定! AXL新作第7弾「愛しい対象の護り方」2011年4月28日発売予定!
倍プッシュだ!
晴れときどきお天気雨2011年発売予定!
ぷよ
ついったー
わくわくっ
『大帝国』を応援しています! いろとりどりのセカイ 応援中!!
応援!
すーぱーそに子 OFFICIAL WEB SITE
Copyright (C) まーちゃん All Rights Reserved.
Template design:Fomalhaut // Powered by NINJA TOOLS
[PR] 忍者ブログ // [PR]